COVID-19 Vaccination tracker

記載のサイトはこちら。

https://graphics.reuters.com/WORLD-CORONAVIRUS/VACCINATION-TRACKER/jznvnyzjqpl/

目次

|概要

  • 日時:不明
  • 主体:ロイター通信
  • 施策:各国のコロナワクチン接種状況を視覚的にわかりやすくまとめたサイト。

|良い仕組みポイント

1. 革新的なみやすさ


ワクチンの接種状況というピンポイントなテーマであり、素人では集めきれないほどのデータ量を集め、それを視覚的に完成度の高い見せ方で人々に伝えている媒体である。ドラッグとクリック操作で地球を回して各国のデータが表示されるという見せ方だけでも面白みがあり、クオリティが高い。その操作性の良さによって、全く興味の無かった国まで見てみようかという気になるほど作り込まれている。また、地球儀の下部には各国の接種率のランキングも載っており、高い所から低いところまで順に見ることができる。あまり普段の報道で、数字としては目にしない先進国・発展途上国の接種状況や、その差など、データが一目瞭然である。世界的な報道機関だからこそできる情報力と発信力を存分に発揮した統計である。データの見せ方の重要性と可能性を痛感する。

2. ワクチン接種を促せる可能性あり


洗練された操作性と情報力で、この媒体を期に見た人にワクチン接種を促すはたらきも期待できる。各国のデータが視覚的に訴えてくるため、日本は他国と比べて接種は進んでいるのか/そうではないのかが実感され、ワクチンを摂取するかどうかなどの自己判断において、大きな根拠になりうる。また、逆に大変接種が進んでいる国やほとんど進んでいない国のデータもわかるため、それぞれの国で何が起きているのか気になりその国やコロナ・ワクチンについてリサーチする契機にもなるかもしれない。人々にコロナワクチンへのアテンションを促すことのできる完成度の高い媒体である。

|効果メモ

  • 不明

|参考

比較対象として。

世界のワクチン接種状況|NHK

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる